ついに本格的に始まります。
今まで数本の酒母が立っていた酒母室から、小さな酒母タンクが1本、台車の上に乗っかって出てまいりました。そしてそれが添タンクに移されております。今日1本酒母が完成し、明日からついに本格的に本仕込に入ります。これから休みなしで、米洗い、仕込が12月いっぱい続いていきます。最初からうちの売れ筋商品の「杣の天狗」の仕込にかかります。これからが体の疲れを貯める日々が続いてまいります。もう待ったなしです。最初の酵母仕込のもろみは間もなくいい感じになってきておりますが、今年もNHK大津放送局が12月7日に取材に来て、その日の夕方の関西のニュースで数分放送されます。もう何年続けてきていただいているでしょう。長いですね。毎年の冬の風物詩のようになってきていることはありがたいです。ただ、やはり公共放送のこと、会社名は出ません。なんとか前掛け等で「不老泉」をうつさないとですね。
ではこの次に。
The comments to this entry are closed.
Comments