« 仕込みを終えてがらんとしました。 | Main | 後半の始まり。私の始まり?? »

January 01, 2006

ふりかえってみれば・・・・・良い年でした。

今はもうお正月。明けましておめでとうございます。

大晦日はもう外まわりはあまり忙しくなく、地方発送ももうほんの僅かなんで、思ったよりはのんびりってところでした。しかし例年と変ったところは今日もう初荷の注文がもう5件ほどあるところでしょうか。

今日はその支度をしておりまして、時間に追われない仕事でした。昨日までの仕事と比べるとなんとこんなに違うもんかって思いましたね。

蔵のほうも本当に静かで、たまに杜氏が暖気を入れたり、あげたりする風景がたまに見えるだけ。内側はのんびりムードだったんですが、店頭は25日過ぎあたりから、お正月のお酒を買い求めるお客さんでのんびりとお正月を迎える支度なんてしてられなくて、店頭に置いていない酒を取りに冷蔵庫に走るお袋の姿が見られましたね。

夕方になって藤井とか営業さんが帰ってきて、車を洗ったりして新年を迎える支度をしておりまして、お正月用のお酒を奮発して3本あげましたね。ちょっと価格がはる商品ですが、こんなこと年に1回だからまあ良いか。


こうして店頭客も来なくなり、外が暗くなってのんびりしてから私は毎度のパソコンで1年のデータを見る時間になります。月々のデータはある程度掴んでおりましたが、1年通してのデータって以外とわからないもんで実際に具体的な数字を出してみると面白いし、びっくりすることも、たまには落ち込んでしまうこともあります。

さて今年は・・・・・・・・・・・・・こうして数字を見てみるとけっこう良い年だったのかな???

本当に色々なことを思わせられるのが大晦日の夜なんです。かなり細かい数字まで突っ込んで見ますんで、すごく時間を費やしてしまうんです。また、もう末締めの請求書も出してしまうんで、気がつけばもう1日(新年)になろうとしています。「やばい!?」って慌てて家に帰るのが常。

でも、こうして色々と感じさせてくれる大晦日の夜っていろいろな意味がありますけど、けっこう好きですね。こうしてその時からすでに新しい年の商品構成や商品の味の方向性、発売方法、そしてどういったお得意先にどのようにしてすすめていくかとかを想像しております。時間が足りません。


本当に旧年中は大変お世話になりました。今年も蔵の方針を変えるつもりはありません。

今年もどうぞよろしくお願いします。

|

« 仕込みを終えてがらんとしました。 | Main | 後半の始まり。私の始まり?? »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ふりかえってみれば・・・・・良い年でした。:

« 仕込みを終えてがらんとしました。 | Main | 後半の始まり。私の始まり?? »