« 孤独のしぼり | Main | あと2本。そして酒母四段 »

March 01, 2006

しんどかった濾過作業

槽場(ふなば)に随分と濾過する酒がたまってしまって、次の酒をしぼってももう受けるタンクが無くなってしまいました。

今日は比較的空き時間がありましたんで、杜氏はある程度の仕事を済ませたら、後は若い我々にあとの仕事を任せてろ過を始めました。私も仕事終わったら杜氏といっしょに濾過の仕事をしてたんです。

でもやっぱり濾過の仕事はしんどいです。


予定では3種類の酒を濾過する予定でいたんですが、大型濾過機だったということもあり、意外と順調にいきました。そこで、まだ時間もあることだしもう1本と欲を出してしまいました。

しかし、これがうまくいかんかったんですね。4種類めの濾過の最終局面で、ちょっとの気の緩みで濾過層が壊れてしまい見事に最後の酒の濾過を失敗してしまい・・・・・。

欲張らなかったらよかったと・・・・・。

勢いでやってしまってちょっと失敗だったかいな? 酒自体の酒質には影響は無いんですけど、やっぱりちょっと気持ち的にへこみそうですね。体は濾過自体けっこう疲れているのに加え、この失敗で余計に疲れたみたいです。

またいつか改めてやり直します。その時はより完璧に・・・・。

|

« 孤独のしぼり | Main | あと2本。そして酒母四段 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference しんどかった濾過作業:

« 孤独のしぼり | Main | あと2本。そして酒母四段 »