« これから 中元商戦 | Main | 糠・髭面の仕事 »

May 09, 2006

サンプルつくり

生酒が少しづつ味がのってきつつあります。

そろそろお得意先に紹介することができるのではないかとようやく商品のリストアップをはじめているのが例年で、今年もとりあえずリストアップはしておりますが、もう全国を見渡しますと秋からの商品の準備といった動きがすでに出てきておりますので、立ち遅れることもできないのでこちらとしてもタンクの呑みをもう切ってアルコール度数調整試験なんかをしておりました。

しかし、アルコール度数調整をしたばかりですから、まだ原酒と水がまったく馴染んでいないです。また秋の状態を予想しながらのきき酒でもありますんで、正直予想をしながらですので、なんともどうなるかはまったく見当もつきません。

しかし、もう今から動き出さないと遅れてしまいそうなので不安を抱えながらもはじめております。まだ試験ですので、出荷は当分先ですが少しでも早く、そして良い状態の商品を出すべく今から努力中です。

ひやおろしではなくて、秋からまたひとつうちの柱となってほしいレギュラー商品を出すべく今から準備準備。それに対応する酒はちゃんとタンクに眠らせております。


そして、これから順次生酒の商品サンプルをリストアップして発送しますけど、もう生酒だけってわけにはいかなくなってきまして、火入れ酒の熟成ものをリストアップもしましたんで、こっちも並行してすすめていきます。


もちろん店頭でもきき酒等すすめていきながら、お客さんの反応を見ていこうかと・・・・。

これからスタートです。
                              

|

« これから 中元商戦 | Main | 糠・髭面の仕事 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サンプルつくり:

« これから 中元商戦 | Main | 糠・髭面の仕事 »